10月 « 2023年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 12月

タイちゃん、ご帰還!

2015年 10月04日 17:12 (日)

1か月間、ご無沙汰してしまいました! 
その間の出来事といえば…タイちゃんが帰って参りました!!
たくさんのお客様から「タイちゃん、まだ帰ってこないの?」と心配していただきましたが、
ついに、ついに帰還しました

1か月の間、いったいどこに
なぜか妙に小奇麗
しかもプクプク太ってる・・・
もしかして、どこかで誰かに飼われてた?

けどまあ、どこも怪我をしてるわけではないし、元気に戻ってきたので良し! としよう。

おまたせしました、タイちゃんです!

S__4440067.jpg
S__4440068.jpg

そして相変わらずお気に入りの場所「タンスの中」
S__4440069.jpg

ただやはり数か月の放浪中、いろいろあったのでしょうか、気に入らないとすぐにフゥーッと怒ります。
前は撫ぜられるのが大好きだったのに、今は撫ぜるとすぐにプイっといなくなります。

可愛げが無くなったなあ



ポメラニアンのあやめちゃん、ご来店

2015年 07月26日 16:58 (日)

可愛~いお客様がいらっしゃいました
S__6881282_s_s.jpg 


「あやめちゃん」  
もう若くないおばさんワンちゃんだということですが、いやいやどうして、なかなかの「美魔女」ですよ~
S__6881283_s.jpg

大好きなご主人様と
S__6881284_s.jpg
プクプクしてますね~
えっ、誰が? えっ、えっ?


ネコのタイちゃん、探してます!  うちのタイ、知りませんか?

2015年 07月11日 16:37 (土)

昨年の6月30日、会社の隣の閉店したファミマの前で
1匹のそれはそれは汚い子猫がニャーニャーと鳴いていました。


道行く人も「あら、子猫!」と言うものの、あまりの汚さに誰一人として立ち止まってくれません。
私も一度は素通りしましたが・・・ やはり見捨てられない!
このままだと、間違いなくこの子は死んじゃうだろう。

連れて帰ると、手のひらに収まるほど小さくて、ガリガリで、ノミ、ダニだらけで、体中湿疹ができていて、おまけに両目がふさがっています。
S__6520837.jpg

とにかく病院に連れて行って注射してもらい、1週間分の薬をもらってきました。
数日たつとだいぶ元気に。
S__6520839.jpg

半月後                       1か月もたつとこんなに大きくなりました!
S__6520840.jpg S__6520838.jpg

家族みんなで名前を考え、シャムネコの血が入ってそうなので、タイ国にあやかって「タイの介」
通称タイちゃんに決まりました!
洗濯機の上が大好き
S__6520842.jpg 
タンスを引き出し、中のものを引っ張り出し、その空いたスペースに入るのも大好き
S__6520841.jpg S__6873104_s.jpg

S__6873092_s.jpg
ベランダにて               この人(社長)めちゃくちゃ迷惑なんだよ
S__6873102_s.jpg S__6873106_s.jpg
ごろ~ん
S__6873103_s.jpg
タイちゃんのおしり                   ぬいぐるみのおしり
S__6873093_s.jpg 9c004e5abf75eaa7a3c9a82e793491f5747a2494.jpg






ちょっと斜視なところも、ちょっと短足なところも、ちょっとデブなところも、
みんなみんな可愛くて、家族のマスコットだったのに、

なんと今朝から行方不明・・・
社長が必死に家の中を探し回り、次女が必死に「タイちゃん! タイちゃん!」と呼んだのですが 
             
      


ちょっと斜視で、短足で、デブなシャムネコっぽい雑種のねこを見つけたら
スズキオート川崎までご連絡お願いします







ふちなし 185×92




7月8日 巨人vsヤクルト戦 in 東京ドーム

2015年 07月09日 12:16 (木)

行ってきました、東京ドーム!
巨人vsヤクルト 第13戦

試合は5対2で GIANTS勝利 

でも、今日は 野球よりお弁当にくぎづけ
だって、これですよ
image2.jpg

すごくないですか

これはもう買うっきゃないということで、
まずは必勝弁当 

image1 (3)

image1 (3)


キャプテン坂本のツインハンバーグ弁当
S__6512642.jpg
 すごっ、ハンバーグが2個入ってる!
S__6512644.jpg


そして燃える闘魂、菅野の勝利のしょうがやき弁当 
S__6512643.jpg

玉子焼きに「10 菅野」って入ってます。
S__6512645.jpg


残念ながら亀井選手のお弁当はありませんでした 
応援タオルも坂本とか菅野とか、リニューアルしてるのに、亀井さんは去年のデザインのまま・・・(でもまた買っちゃったけど)
なんで~~~~? 今日の亀井選手は4番なのに~!!!!!
あっ、それと、「東京音頭」も歌いたくて、ビニール傘 を売店に買いに行ったけど、売り切れでした・・・

本日は試合終了後、グランドに入れます。
image1 (4)

熱闘の余韻が残っているような終了ほやほやのグランド。
選手たちの汗と涙 がしみ込んでいるんでしょうか。

そんなグランドで何故かお見合いしてる社長と会長。 何やってんの???
ドーム 余白なし

さてさて今日のお土産
S__6512646.jpg

可愛いでしょう   中はゴーフル。新商品だそうです。 
先着3名様の巨人ファンのお客様にプレゼントいたしま~す 









ふちなし 185×92







レモン色の玉子

2015年 07月04日 17:21 (土)

社長が「玉子かけご飯専用」という卵を買ってきました

見た目はいたって普通。ワクワクしながら割ってみると
image1 (1)

なんてきれいなレモン色
玉子なのにレモンの香りがするみたい! 爽やか!

ちなみに普通の玉子は、っていうと、
S__6324226.jpg


これ   色、全然ちがうでしょ。

で、玉子かけご飯にして食べました 
う~ん、普通・・・。 普通の玉子の味・・・



でも、あのさわやかな黄身の色だけでも一見の価値はありましたよ~。
旅館の朝飯であのレモン色玉子を出されたら、絶対ビックリしますから








ふちなし 160×79